- 物件PR :
-
宮崎市南部の緑豊かな人気住宅地「まなび野」にある、木のぬくもりあふれる中古住宅です。
■緑豊かに整備された高台の住宅地「まなび野」
■北東角地の開放感あふれる立地
■各居室が広く、ゆとりある約44坪の建物
■2階の洋室をセパレートして4LDKに間取り変更が可能です
物件名 | まなび野 中古戸建 | 築年月 | 1998/2 |
---|---|---|---|
価格 | ご成約済 中古戸建 |
間取 | 3SLDK |
土地面積 | 244.52m² | 建物(専有)面積 | 144.87m² |
月々支払い例 | SOLD 全額借入(頭金0、ボーナス払い0)、変動金利0.95%、35年返済の場合。 |
オススメポイント
宮崎市南部にある高台の住宅地「まなび野」は、約30年前に区画整理された住宅地です。宮崎看護大学を擁したキャンパスタウンで、良好な住環境と魅力ある街並み景観の形成が図られました。地域内にスーパーやコンビニエンスストア等、日常の便利な店舗が並び、南バイパスへとすぐに抜けられる立地という事もあり、維持されている緑豊かな環境や大きな公園のある風景が宮崎市南部の人々を魅了する人気の地域となっています。
今回はまなび野の中でもスーパー等に近い便利な2丁目の物件。北東角地にあり、開放感ある物件となっています。
建物は木のぬくもりあふれる空間。玄関の板張りの壁、LDK、2階廊下の板張り天井、2階の表し天井等、ふんだんに木材が利用された空間は、経年変化によって味わい深い色となり、温かな空間。LDKを中心として各居室も広く、収納も十分に備え付けられた建物は約44坪の広さ、ゆとりある空間となっています。
LDKから出られるウッドデッキからは、程よい広さの整備された庭が広がった気持ちの良い場所。オーナー様がここでお子様と楽しく過ごしたというお話、リビングからそのご家族の後ろ姿を鮮明に思い描けるような、そんな素敵な場所です。
築年数を考慮すると、水廻りの設備等は交換の時期かと思いますが、オーナー様ご家族の温かな気持ちと、きれいに手入れのされた空間のぬくもりがリンクした素敵な建物です。どうぞご内覧頂ければと思います。
今回はまなび野の中でもスーパー等に近い便利な2丁目の物件。北東角地にあり、開放感ある物件となっています。
建物は木のぬくもりあふれる空間。玄関の板張りの壁、LDK、2階廊下の板張り天井、2階の表し天井等、ふんだんに木材が利用された空間は、経年変化によって味わい深い色となり、温かな空間。LDKを中心として各居室も広く、収納も十分に備え付けられた建物は約44坪の広さ、ゆとりある空間となっています。
LDKから出られるウッドデッキからは、程よい広さの整備された庭が広がった気持ちの良い場所。オーナー様がここでお子様と楽しく過ごしたというお話、リビングからそのご家族の後ろ姿を鮮明に思い描けるような、そんな素敵な場所です。
築年数を考慮すると、水廻りの設備等は交換の時期かと思いますが、オーナー様ご家族の温かな気持ちと、きれいに手入れのされた空間のぬくもりがリンクした素敵な建物です。どうぞご内覧頂ければと思います。
物件詳細情報
物件番号 | 32662 | ||
---|---|---|---|
共益費・管理費 | 円 | 修繕積立金 | 円 |
所在地 | 宮崎県宮崎市まなび野2丁目 | ||
学校区 |
本郷小学校(約1250m) 本郷小学校(約1220m) |
||
交通 | バス 徒歩3分(県立看護大) | ||
駐車場・駐車場区分・駐車場備考 | |||
現況 | 空家 | 引渡/入居時期 | 即時 |
取引態様 |
建物
建物構造 | 木造 | 計測方式 | |
---|---|---|---|
建物階数(地上) | 建物階数(地下) | ||
部屋階数 | 階 | ||
向き | バルコニー | m² | |
間取内容 |
土地
土地権利 | 所有権 | ||
---|---|---|---|
地目 | 宅地 | 土地面積計測方式 | 公簿 |
用途地域 | 第一種低層住居専用 | 都市計画 | 市街化区域 |
建ぺい率 | 50% | 容積率 | 80% |
地勢 | 高台 | 私道負担面積 | m² |
セットバック | 無 | セットバック量 | m² |
接道状況 | 角地 | 国土法届出 | 不要 |
接道方向1 | 北 | 接道間口1 | m |
接道種別1 | 公道 | 接道幅員1 | 6m |
位置指定道路1 | |||
接道方向2 | 東 | 接道間口2 | m |
接道種別2 | 公道 | 接道幅員2 | 6m |
位置指定道路2 |
その他
設備・条件 | |||
---|---|---|---|
自社物 | 状態 | 売出中 |
詳細地図
※物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。