- 物件PR :
-
宮崎市南部に位置し、のどかな風景の広がる本郷南方の築浅住宅です。
■築約8年の平屋住宅。ハウスクリーニングのみでそのままお住まい頂けます
■事業用太陽光発電パネル搭載(残期間約12年で、年間約70-90万円程度の売電収入が可能です)
■2SLDKの間取りですが、4LDKへの間取り変更可能です
物件名 | 本郷南方 中古戸建 | 築年月 | 2014/3 |
---|---|---|---|
価格 | 2,980万円 中古戸建 |
間取 | 2SLDK |
土地面積 | 247.97m² | 建物(専有)面積 | 118.67m² |
月々支払い例 | 83,428円 全額借入(頭金0、ボーナス払い0)、変動金利0.95%、35年返済の場合。 |
オススメポイント
宮崎市南部に位置する本郷南方は、宮崎空港より少し南部にある地域。旧青島街道を境に、東側は農業地域が広がり、西側は住宅地となっています。宮崎空港からも近く、青島へも車で10数分で通える為、マリンスポーツをされる方も多くお住まいになる地域です。
今回の物件は、本郷南方の東側にある物件。のどかな畑の風景が広がるこの場所は、市街化調整区域といい、通常は一般の方が建築できない場所ですが、旧既存宅地権利という例外的な場所である為、どなたでもお住まいになれる物件となっています。この特殊要因のおかげで自然を近くに感じる事ができるので、のびのびとお過ごしになりたい方へおすすめの物件。
約75坪の敷地に建てられた平屋は約36坪あり、現況2SLDKの間取りですが、将来ご家族が増えた際は壁を新たに設ける事で4LDKまで変更が可能な仕様となっています。建物内は無垢材の床が貼られ、ゆったりしたLDKを中心にして、快適な空間が広がります。また、この建物には事業用の太陽光発電パネル(19.8kw)が搭載され、年間約70-90万円程(天候によって変わります)の売電収入が残り12年程得る事ができます。これは1年間の住宅ローンを賄えるほどの金額になり、大きな経済的メリットを享受できます。
のんびりとした空気の中で過ごし、大きな経済メリットも享受できるおうち、とても面白い物件です。
今回の物件は、本郷南方の東側にある物件。のどかな畑の風景が広がるこの場所は、市街化調整区域といい、通常は一般の方が建築できない場所ですが、旧既存宅地権利という例外的な場所である為、どなたでもお住まいになれる物件となっています。この特殊要因のおかげで自然を近くに感じる事ができるので、のびのびとお過ごしになりたい方へおすすめの物件。
約75坪の敷地に建てられた平屋は約36坪あり、現況2SLDKの間取りですが、将来ご家族が増えた際は壁を新たに設ける事で4LDKまで変更が可能な仕様となっています。建物内は無垢材の床が貼られ、ゆったりしたLDKを中心にして、快適な空間が広がります。また、この建物には事業用の太陽光発電パネル(19.8kw)が搭載され、年間約70-90万円程(天候によって変わります)の売電収入が残り12年程得る事ができます。これは1年間の住宅ローンを賄えるほどの金額になり、大きな経済的メリットを享受できます。
のんびりとした空気の中で過ごし、大きな経済メリットも享受できるおうち、とても面白い物件です。
物件詳細情報
物件番号 | 30653 | ||
---|---|---|---|
共益費・管理費 | 円 | 修繕積立金 | 円 |
所在地 | 宮崎県宮崎市大字本郷南方 | ||
学校区 |
国富小学校 本郷中学校 |
||
交通 | JR日南線 南方駅 徒歩10分 | ||
駐車場・駐車場区分・駐車場備考 | 空有 | ||
現況 | 居住中 | 引渡/入居時期 | 相談 |
取引態様 | 仲介 |
建物
建物構造 | 木造 | 計測方式 | |
---|---|---|---|
建物階数(地上) | 建物階数(地下) | ||
部屋階数 | 階 | ||
向き | バルコニー | m² | |
間取内容 | (4LDKまで可変性有り) |
土地
土地権利 | 所有権 | ||
---|---|---|---|
地目 | 宅地 | 土地面積計測方式 | 公簿 |
用途地域 | 無指定 | 都市計画 | 市街化調整区域 |
建ぺい率 | % | 容積率 | % |
地勢 | 平坦 | 私道負担面積 | m² |
セットバック | セットバック量 | m² | |
接道状況 | 一方 | 国土法届出 | 不要 |
接道方向1 | 東 | 接道間口1 | m |
接道種別1 | 公道 | 接道幅員1 | m |
位置指定道路1 | |||
接道方向2 | 接道間口2 | m | |
接道種別2 | 接道幅員2 | m | |
位置指定道路2 |
詳細地図
※物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。